2010年10月18日(月) 更新
[インタビュー] あかつき会館(小林千代子さん・伊藤敏幸さん)

知っとこインタビューをアップしました。
今回は、あかつき会館(小林千代子さん・伊藤敏幸さん)です。
葬儀屋さんという、あまり日常的ではない、でもとても大切な儀式を執り行うという、特別なお仕事。
お花屋さんの仕事もされており、そのお花屋のお仕事をしながら葬儀に対して想う事があったから今のお仕事に行き着いたとの事。
この仕事を始める源となったものは、人生最後の時間を大切にしたいという、心優しい理由からなのでした。
あかつき会館(小林千代子さん・伊藤敏幸さん)のインタビューを読む
2010年10月05日(火) 更新
[イベント] 第12回 古河 関東 ド・マンナカまつり
新「古河市」合併5周年記念 第12回 古河 関東ド・マンナカ祭りが開催されま〜す!
■日時:10月9日(土曜日)〜11日(月曜日・祝日)
■場所:中央運動公園
■内容:模擬店多数出店、みこし・山車・おはやし・ステージイベントなど盛りだくさんありま〜す!
■お問合せ:観光物産課 電話0280-92-3111
2010年10月01日(金) 更新
[お知らせ] 朝市の確認方法
3日(日)朝8時から午後1時まで、
古河駅西口停車場線で行われる「第3回古河朝市」開催の確認についてお知らせしま〜す。
◇朝市開催の確認は“知っとこネット古河”または“こがナビ”で確認してくださ〜い。
◇更に、朝8時に花火上げて合図をしま〜す。
2010年09月29日(水) 更新
[イベント] 新古河市合併5周年記念 第3回古河朝市

ここが一番!
第3回 古河朝市
とき:10月3日(日)午前8時〜午後1時まで
ところ:古河駅西口停車場線
秋の味覚がいっぱい!
那珂湊直送の新鮮魚介類も並ぶよ!!
地元朝採り新鮮野菜も・・・
地元名産・特産品も
大型店も出店しま〜す
大道芸人の技も必見
古河で見るのは珍しいチンドンやさんも練り歩くよ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これまでよりかなりパワーアップした朝市になりま〜す!
ぜひお出かけくださ〜い。
家族揃って行かなきゃ〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆ 小雨決行 当日朝の「知っとこネット古河・こがナビ」ホームページで確認ください。
☆☆ 開催する場合は、朝8時に花火も上がりま〜す。
2010年09月15日(水) 更新
[インタビュー] 古河合同タクシー有限会社(古谷弘之さん)

知っとこインタビューアップしました。
今回は、古河合同タクシー有限会社(古谷弘之さん)です。
合同タクシーさんは、今年で何と70周年を迎える、「古河の成長の一旦を担って来た」と言ってもいい歴史ある会社です。
永きに渡り古河市民の足として、そして今も頑張ってくれているタクシー。
駅前でもお客様を待つタクシーの中に「合同」の文字を見つける事ができます。
そんな合同タクシーとはどんな会社なのでしょうか?
古河合同タクシー有限会社(古谷弘之さん)のインタビューを読む
2010年09月10日(金) 更新
[お知らせ] 貸自転車好評ご利用中〜〜
2010年08月03日(火) 更新
2010年07月28日(水) 更新
[インタビュー] TECO (宮川 照子さん)

知っとこインタビューをアップしました。
今回は、TECO (宮川 照子さん)です。
突然ですが、「まくらが文庫」って何だと思いますか?
先に言っておきますが、「文庫」とつくからといって「本」ではありません。
本とは何の関係もありません。
まくらが文庫、それはとても素敵な「和の…」
オーダーメイド婦人服を手掛けるTECOさんがお送りする素敵なその商品とは?「心」がキーワードとなる まくらが文庫 一体どんなものなのでしょうか?
こんな素敵なお店が、古河にはあるのです。インタビューを読んで、気になったら、お店に遊びに行ってみてください。新しい発見があるかもしれません。
TECO (宮川 照子さん)のインタビューを読む
[新規加盟店] Blooming Heart (ブルーミング ハート)さん が加入しました
ケアストレスカウンセラーとの対話は、お友達とのお話とは違います。カウンセラーは、面談や電話での対話を通して、あなたの心に寄り添い、あなたがご自分で問題解決し、本来の元気を取り戻せるようお手伝いをします。もちろん内容などは口外致しません。
2010年07月16日(金) 更新
[お知らせ] 好評発売中!!
2010年07月14日(水) 更新
【 過去の記事へ 】