November 2014

先月へ

123456789101112131415161718192021222324252627282930

次月へ

2014.11.20

やって来ましたイベントカー by もも子 [日記]

ラジオ公開生放送

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

続きを読む

  パーマリンク

2014.11.11

「facebook」を「顔本」と言ったら、戸田奈津子に怒られますか? by ナベさん [クチコミ情報]

どーも、なべ です!なべさん です!

皆さん、facebookってやってますか?
僕を出し抜いて大金持ちになってしまったザッカーバーグが作ったアレです。
「ソーシャル」って言葉すら流行らせてしまったアレです。
Facebookなんだから、「ソーシャル」じゃなくて、「フェイシャル」じゃない?
…とか殆どの人が想うかは定かではなく、貞子でもありませんので、
テレビから出て来ません。

バッチリと冬の到来を告げるツカミのギャグも決まったところで、
知っとこネットにおけるfacebookページ利用率を調べてみました。

結果、以下のお店(企業)がfacebookページを利用している事が判明しました。

ちなみに、「Facebookページ」というのは、
facebookをやってない人でも、閲覧する事の出来る、
(お店や企業等の)facebookの技術をベースにしたページなので、
どなたでも閲覧をお楽しみ頂けちゃうのです♪

知っとこニュースとは、少し違った雰囲気でお店の情報が楽しめてしまいます。
お店によっては、その時にやっているサービスの紹介であったり、
日常的な発信であったりと、閲覧することで、
親近感すら感じてしまうかもしれない魅惑のメディアです。
シンキンカン であって、 シンカンセン ではない!
と、トンチンカン な事を言ってみます。
単に韻を踏んでみたかったラッパー志望のオレ。

東京生まれHIP HOP育ち

ではなく

古河生まれ 古河育ち

の、「悪そうなヤツはだいたい友達係数」ゼロ&糖質ゼロの
健康優良児でっす。
まぁ、とにかく?
下記に知っとこ加盟店のfacebookページへのリンクをご用意させていただいたので、
お時間あったら、見てちょーだい。

実はFacebook発信の講師もやる予定の なべさん より♥

【知っとこネット加盟店facebookページのリンク】
※あいうえお順
文字をクリックすると、facebookページにジャンプします。

e-NAQUEST(イーナクエスト)株式会社
茶舗 大島園
レストラン コルシカ
(有)スミレ薬局
清風 和(せいふう なごみ)
そば善
イタリアンレストラン プリマベーラ
(有)和田家

  パーマリンク

2014.11.05

よかんべまつり by もも子 [イベント]

古河 よかんべまつり

画像(111x320)・拡大画像(220x632)

続きを読む

  パーマリンク

2014.10.06

たくさんのファンが・・・ by もも子 [日記]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

☆ 古河が生んだ 今をとくめくアニメ界の新星
浅野恭司氏の「第2回 浅野恭司原画展」が古河歴史博物館と古河街角美術館で開催されています。

☆ 開催以来、多くの「PSYCHO-PASS」・「進撃の巨人」・「鬼灯の冷徹」・「水曜どうでしょう」ファンが列をなして訪れています。

続きを読む

  パーマリンク

2014.09.29

坂長 石蔵でトークショー  by もも子 [日記]

9月28日(日)浅野恭司さんと嬉野雅道さんとが坂長 石蔵でトークショーをおこないました。

進撃の巨人で有名、今をときめくクリエーターの浅野恭司さん、水曜どうでしょうで有名な嬉野雅道さんです。

昨日のサイン会に続き、大勢の人が集まってくれました。
始まってすぐ、ビールが運ばれ、おもむろに“かんぱ〜い” と高らかに。
絶好調に滑り出していきました。

嬉野さん、古河は初めてなのか、「古河ってイイまちですね!自分の出身地佐賀と似ているところがありますよ!」と・・・






浅野さん、本当にアニメにぞっこんという感じでした〜
「社員旅行に行って、水曜どうでしょうごっこをやるんです」と・・・
トコトン楽しんでる感じでした。

何本かのパロディービデオを観ながら制作のエピソードなどの話しがあったり、小笑いも、大爆笑も、たまに浅野さんの奥さんからのダメだしもあって、とっても楽しいトークショーでした。



前回、浅野恭司さんが古河を訪れた(サイン会の)時の記事はコチラ

続きを読む

  パーマリンク

前の記事へ

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

知っとこお店さがし

Copyright (C) 2007 Yukihana All rights reserved.