2010年07月08日(木) 更新
[イベント] 古河夏のまつり
新「古河市」合併5周年記念
古河夏のまつり
◎第24回神輿まつり
7月31日(土)<雨天決行>
午後4時〜午後9時
於:雀神社〜古河駅西口周辺
◎七夕まつり
7月30日(金)〜8月1日(日)<雨天決行>
午後4時〜午後10時
於:よこまち柳通り
主催:古河夏まつり実行委員会
共催:古河市・古河市観光協会・雀神社
後援:古河市行政自治会・古河商工会議所
古河市商店会連合会
楽しいことが目白押し!
家族揃って行きましょう!!
2010年07月07日(水) 更新
[お知らせ] 古河市観光自転車「コガッツ」出発式
古河駅構内にて、古河市観光自転車「コガッツ」の出発式が執り行われました。
【利用ガイド】
☆ご利用いただける方
古河市内および渡良瀬遊水地を含む近隣の地域を観光する方で中学生以上の方。☆ご利用方法
●古河市駅西「古河市駅前子育て広場」●野木町ボランティア支援センター「きらり館」
のいずれかにて利用申請を行い、自転車の返却についてもいずれかへお願いします。
※貸出場所と違うところへ返却される場合は、受付の際にお申し出ください。
古河市の貸し出し、返却場所
子ども・子育て支援財団
《住 所》古河市本町4-1-1(古河市駅前子育て広場)
《電 話》0280-23-4120※2015年9月から電話番号が変わりました
《定休日》年末年始 臨時
【利用時間】
4月〜9月 9:30〜17:00
10月〜3月 9:30〜16:00
ご注意
・月曜日は、「きらり館」が定休日となるため「きらり館」への返却はできません。
・月曜日は、全て「古河市駅前子育て広場」へ返却して頂きます。
【緊急連絡先】
●古河市役所 観光物産課
《電 話》0280-22-5111
●観光案内所(駅構内)
《電 話》0280-30-3434
野木町の貸し出し、返却場所
野木町ボランティア支援センター「きらり館」
《住 所》野木町大字友沼4930番地1
《電 話》0280-23-1231
《定休日》月曜日、年末年始
《web》http://kirarikan.msaas.jp/
【利用時間】
*火〜日曜日(月曜日は「きらり館」が定休日のため利用できません。)
4月〜9月 9:30〜17:00
10月〜3月 9:30〜16:00
【緊急連絡先】
●きらり館
《電 話》0280-23-1231
●野木町役場 産業課
《電 話》0280-57-4153
野木町ボランティア支援センター きらり館 はこちらをご覧下さい
〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜
【守っていただきたいこと】
○走行中は交通ルールを守り、他の人の迷惑となる行為をしないでください。
○管理者は事故、その他天災等により生じた損害につきましては、一切の
責任を負いかねますので、事故のないよう十分気をつけてください。
○見学などで自転車から離れるときは、必ず鍵をかけてください。
○ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
2010年06月23日(水) 更新
[イベント] 浴衣で朝市と大賀蓮まつりへ
〜〜 浴衣で街を歩こう 〜〜
とき:7月11日(日)
午前8時〜午後1時まで
ところ:古河駅西口停車場線
「朝市と大賀蓮まつり」は、
浴衣で!!
平成17年に「新古河市」が誕生してから5年が経過しました。
新「古河市」合併5周年記念の一環として「朝市と大賀蓮まつり」は、“浴衣で街を歩こう”ということで開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたも浴衣を着てみませんか?
市内の呉服屋さんが、レンタル浴衣を用意します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンタル料:2000円
先着20名限り
浴衣の持込も無料にて着付けします。
貸出着付申込(7月7〜9日午前10時〜午後4時まで)
お問合せ先:叶瘟リ 31−7611
どんどんお申し込みくださ〜〜い。
2010年05月21日(金) 更新
[イベント] 朝市と大賀蓮まつり
今年もやります!! 「朝市と大賀蓮まつり」
とき:2010年7月11日(日)午前8時〜午後1時まで
ところ:古河駅西口停車場線
総合公園とまちなかを回遊して満開の大賀蓮を満喫!
まちなか歴史散策にレンタサイクル無料貸出し
特産品・名物・地場産野菜など即売
朝市会場と古河総合公園を無料シャトルバスが運行いたします。
皆さん、今年も大賀蓮の観賞と朝市に行ってネ!!
2010年05月19日(水) 更新
[新規加盟店] (有)服部石材店さん が加入しました
2010年04月30日(金) 更新
[インタビュー] お茶の鈴木園(石川 久さん)

知っとこインタビューをアップしました。
今回は、お茶の鈴木園(石川 久さん)です。
知っとこネットのお店のページにある画像を見ていただければわかると思いますが、個性的なあの看板のお茶屋さんです。
古河には多くのお茶屋さんがあり、知っとこネットにも何店舗か加盟されてますが、同じお茶を扱うお店でも、それぞれのお店にいろいろな違いがある事をインタビューを通して感じました。
鈴木園さんには、鈴木園さんのこだわりがあり、その結果、鈴木園のお茶の味としてできあがった商品があるのです。
今回で4店舗になるお茶屋さんのインタビュー。そこにはどんなこだわりがあるのでしょうか?
まずは読んでいただき、そしてお茶を楽しんでみては?
お茶の鈴木園(石川 久さん)のインタビューを読む
2010年04月13日(火) 更新
[インタビュー] オリックスレンタカー古河店(福田 麻衣子さん)

知っとこインタビューをアップしました。
今回は、オリックスレンタカー古河店(福田 麻衣子さん)です。
レンタカーという、人によってはあまり馴染みのない商品を扱っているお店ですが、やはり車を商品として扱っているため、車検や修理(板金など)に関しての情報も持っているので、「車の事なら何でも聞いてください!」という姿勢で仕事にのぞみ、「普通のレンタカー屋じゃつまらない!」と、店長を筆頭に、毎年よかんべまつりにも参加してオリックスレンジャーに変身(コスプレ)したりと、様々な努力?をしている元気なお店です。
オリックスレンタカー古河店(福田 麻衣子さん)のインタビューを読む
2010年04月09日(金) 更新
[新規加盟店] (株)ユーケンさん が加入しました
人はそれをガマンできない…仮設トイレって言ったらやっぱりユーケンでしょ!
仮設トイレ、ユニットハウス、テント等のリースやイベント企画などを行っています。地域のみなさんにキレイで使いやすかったと言われるよう日々努力中です。
2010年04月07日(水) 更新
2010年04月05日(月) 更新
[新規加盟店] 須永ビルサービス(株)さん が加入しました
【 過去の記事へ 】