謹んで震災のお見舞いを申し上げます
このたびの東北関東大震災により
被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と皆様のご健康を
心よりお祈り申し上げます。
古河の七福カレーめん加盟店では
被災者の方々へ向け微力ながら
精一杯の支援をさせていただく所存です。
「古河七福神めぐり」ご参加を!!
新春を祝い、新古河市合併5周年記念
第5回7000歩で歩ける「七福神めぐり」が実施されます。
当日は甘酒やつき立てお餅が皆さんをお待ちしています。
そしてさらに、古河の七福カレーめん
200円割引券をプレゼント!
市内を散策しながら新年の福をよびこみましょう!
と き 平成23年1月9日(日)午前10時集合
(受付は正午まで)
集合場所 古河駅西口徒歩1分・七福神めぐり特設会場
参加費 無料
地図を配付しますので、10ヶ所を自由に歩いていただきます。
解散は原則として特設会場ですが、自由解散も可能です。
内 容 古河市内7000歩(2時間程度)のコース
毘沙門天 秋葉神社(本町2丁目…七軒町通り)
弁財天 大聖院(七軒町通り)
正定寺(大手町)
徳星寺(横山町)
大黒天 神明宮(二小正門前)
瀬下様宅(松並〜日高米穀店隣)
恵比寿 蛭子神社(肴町通り)
福禄寿 三神町稲荷神社(文学館入口)
寿老人 福寿稲荷神社(中央町1丁目…和田家前)
布袋尊 諏訪八幡神社(本町1丁目…三島屋裏)
連絡先 古河市観光協会
рO280−91−1811
(土・日・祝日を除く)
スタンプラリー当選おめでとう!
昨年の12月7日から本年5月7日までの期間に実施しましたスタンプラリーに沢山の方々(全店制覇29名!)からご応募いただきました。ありがとうございます。
6月7日に古河の七福カレーめん実行委員会にて抽選を行い、当選者が決定しました。
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。尚、申し訳ございませんが、発送まで2週間ほどのお時間をいただきます。どうぞご了承ください。
《古河の七福カレーめんスタンプラリー当選者》
◆古河の七福カレーめん賞
T.Hさん(古河市松並 男性)
◆パーフェクト賞
Y.Tさん(古河市女沼 女性)
M.Mさん(古河市本町 男性)
O.Mさん(加須市旗井 男性)
T.Mさん(野木町丸林 男性)
◆七福賞
K.Sさん(猿島郡境町 男性)
N.Sさん(久喜市栗橋東 男性)
R.Sさん(古河市古河 男性)
T.Sさん(古河市中田新田 男性)
Y.Sさん(久喜市井坂 男性)
N.Hさん(古河市南間中橋 男性)
H.Hさん(古河市古河市久能 男性)
H.Yさん(古河市鴻巣 男性)
S.Hさん(古河市大堤 男性)
H.Yさん(古河市女沼 女性)
◆ポイント賞
応募者全員当選となります。
「古河七福神めぐり」ご参加を!!
第4回7000歩で歩ける
「古河七福神めぐり」ご参加を!!
新春を祝い旧古河市内の「七福神めぐり」が実施されます。当日は、まちなか再生市民ひろばにおいて、お琴の演奏会・イベントを開催します。甘酒やつき立てお餅が皆さんをお待ちしています。ふるってご参加ください。
と き 平成22年1月10日(日)午前10時集合
集合場所 古河まちなか再生市民ひろば(古河駅西口)
参加費 無料(地図を配付しますので、10ヶ所を自由に歩い
ていただきます。解散は原則としてまちなか再生市民
ひろばですが、自由解散も可能です)
内 容 旧古河市内7000歩(2時間程度)のコース
毘沙門天 秋葉神社(本町2丁目…七軒町通り)
弁財天 大聖院(七軒町通り)正定寺(大手町)徳星寺(横山町)
大黒天 神明宮(二小正門前)瀬下様宅(松並〜日高米穀店隣)
恵比寿 蛭子神社(肴町通り)
福禄寿 三神町稲荷神社(文学館入口)
寿老人 福寿稲荷神社(中央町1丁目…和田家前)
布袋尊 諏訪八幡宮(本町1丁目…三島屋裏)
連絡先 叶瘟リ рO280−31−7611
(受付時間:10時〜15時 土・日・祝日は休みです)
◆新名物『古河の七福カレーめん』をご賞味ください。
〜〜〜スタンプラリー実施中!〜〜〜
セブン−イレブン 七福カレーめん再発売
「古河の七福カレーめん」
元旦より茨城・栃木県内857店舗にて発売!
昨年10月中旬から古河市内23店舗のセブン−イレブンにて期間限定で販売され大好評だった「古河の七福カレーめん」。 さらに美味しさに磨きをかけ、1月1日より茨城・栃木県内のセブン-イレブン857店舗にて売り出されています。
前回同様、商品には「古河の七福カレーめん」のキャラクターである七福神のロゴを入れて地域が一体となった商品の取組みであることをアピールされています。
カレーめん実行委員会では、毎月7日を『七福カレーめんの日』と制定、これに併せて古河市から助成を受けスタンプラリーを開催中。 これからもさらなる認知度アップを図るため諸事業を推進してまいります。
スタンプラリー開催!!《12/7〜》
お待たせしました。
いよいよ
古河の七福カレーめんスタンプラリーが始まります。
みなさんどうぞぜひご参加ください。
おいしい七福カレーめんを食べ歩いて
豪華商品をゲットしよう!!!
スタンプラリ内容はこちらからごらんください⇒◆◆◆◆◆◆◆
【 次のページもご覧ください 】