ページのトップへ

2009年09月10日(木) 更新

[お知らせ] 加盟店様へ連絡

画像(150x150)

日頃「知っとこネット古河」のご利用ありがとうございます。
さて、期間限定キャンペーン開催予定に関して、大事なお知らせがあります。
これまで、年4回開催していました期間限定キャンペーンですが、今後は、お中元期間限定キャンペーン・オータムフェアをしばらくの間はお休みし、
以下の通り年2回の開催とさせて頂きます。
・ももまつり期間限定キャンペーン(3月〜4月)
・歳末期間限定キャンペーン(12月)

「加盟店様へ連絡」の続きを読む

  詳しくはこちら

2009年08月24日(月) 更新

[お知らせ] ボランタリーガイドさん英語案内・手話案内もOK!

古河は、茨城県県西端の地域ではありますが、かつては東国の政治文化の中心地でもありました。城下町として、宿場町として、舟運のまちとして栄えました。今も歴史の面影を残す建物や文化財が点在し、城下町の風情を残しています。

これまで多くの方々を案内し、それなりの評価をいただいてまいりました。私たちが一番うれしく思うのは、案内した方に「古河にこんな素晴らしいところがあるなんて知らなかった。また今度誰かを誘ってゆっくり来てみたい。」などと言われることです。どちらかというと外来の方々を案内する機会の方が多いわけですが、これからは市民の方にこそ、わがまちの魅力を再認識していただいきたいと思います。

自分達の暮らしている地域を知ることは楽しく、また地域の魅力をより多くの方々に広め、お伝えすることに喜びを感じています。会員一人一人がその喜びを励みとしております。
 
今後ともおもてなしの心を込めてご案内していきたいと思いますので、是非ご利用下さい。
古河市観光ボランタリーガイド協会 
会長 矢口節子

画像(468x378)・拡大画像()

「ボランタリーガイドさん英語案内・手話案内もOK!」の続きを読む

  詳しくはこちら

2009年08月05日(水) 更新

[お知らせ] 加盟店さんへ暑中お見舞い


加盟店の皆さん、こんにちは。
暑中お見舞い申し上げます。
m( _ _ )m

「加盟店さんへ暑中お見舞い」の続きを読む

  詳しくはこちら

2009年05月18日(月) 更新

[お知らせ] 加盟店さんへ期間限定キャンペーンのお知らせ

画像(468x236)・拡大画像()

加盟店各位

この度、お中元期間限定キャンペーンとして、クーポン券発行を企画致しました。

サービス内容は、各店でご自由にお考え頂き、「お店ニュース」に掲載してください。

参加して頂ける方は、メールまたは、FAX、TELにて「知っとこネット事務局」までご連絡下さい。

クーポン券は各店共通で、トップページより印刷できますので、それをご持参のお客様に独自のサービスをご提供下さい。

お中元期間限定キャンペーンのクーポン券有効期間は、
6月15日(月)〜7月15日(水)までとなります。
宜しくお願い致します。

株式会社雪華

TEL 028−31−7611
FAX 028−31−7613
Eメール yukihana@koganet.ne.jp
                      

  詳しくはこちら

2009年05月07日(木) 更新

[お知らせ] ☆ バナー広告について朗報〜 ☆

「知っとこネット古河」トップ画面バナー広告について、
“掲載料金の改定”がありました。

画像(468x250)・拡大画像()

多くの皆様に使って頂きたく、申し込みやすい金額の設定にしました。
特に「知っとこネット古河」加盟店さんにはサービス価格になっています。
加盟店さんでなくても、かなりgoodですよ。
どうぞ、お見逃しなく!!

ホームページをもっているお店や会社や病院など、“今がチャンスです。”
こんな時代だからこそ、積極的なPRが必須なのですよね。

要項の内容はこちらからご確認下さい。


詳しくは叶瘟リ事務所までお問い合わせ下さい。
e-mail: yukihana@koganet.ne.jp
TEL: 0280−31−7611

  詳しくはこちら

2009年04月30日(木) 更新

[お知らせ] 叶瘟リ Cafe雪華からお知らせ

☆叶瘟リからのお知らせです。
5月1日(金):9:00〜17:00(通常通り)
5月2日(土)〜6日(水):お休みさせて頂きます。

☆Cafe雪華からのお知らせです。
5月1日(金):(通常通り)
     11:00〜15:30(ラストオーダー)
     16:00(クローズ)
5月2日(土):
     11:00〜14:30(ラストオーダー)
     15:00(クローズ)
5月3日(日)〜6日(水):お休みさせて頂きます。

お間違いのない様によろしくお願い致します。


  詳しくはこちら

2009年04月01日(水) 更新

[お知らせ] チャレンジショップ チャレンジャー 新店舗移転のお知らせ

チャレンジショップ チャレンジャー 新店舗移転のお知らせ

☆ M・Pure House
店名を変更しました・・・m−flow(エム・フロウ)
新店舗オープン 4月4日(土)
住所:古河市東本町3−16−24
tel / fax:0280−23−2418

☆ エステティックサロン シロンス
新店舗オープン 4月10日(金)
住所:古河市本町4丁目−6−9(オリオン商店街)
tel:080−2079−5260

☆ リラク・こりらく
店名を変更しました・・・りらく・満天
新店舗オープン 4月1日(水)
住所:古河市東4−19−39
tel:080−5023−8008

新店舗で、気合を入れて頑張っています。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
m( _ _ )m

m−flow(エム・フロウ) 店主
エステティックサロン シロンス 店主
りらく・満天 店主

  詳しくはこちら

2009年02月19日(木) 更新

[お知らせ] ボランティアフェスティバル古河2009

古河市古河地区ボランティア協会創立30周年記念
ボランティアフェスティバル古河2009

第2部 記念講演会

ともに生きる 今、私たちにできること

平成21年3月7日 土曜日
午前10時30分〜11時50分
古河市古河福祉の森会館 ホール

講師:特定非営利活動法人 難民を助ける会理事長 長有紀枝(おさゆきえ)さん
主催:古河市古河地区ボランティア協会
後援:社会福祉法人古河市社会福祉協議会
古河市総和地区ボランティア協会・古河市三和地区ボランティア協会
事務所:社会福祉法人古河市社会福祉協議会古河支所
古河市新久田271−1 古河福祉の森会館内
TEL(0280)48−0808
FAX (0280)48−0119
Web http://www.koga-syakyo.com/
E-mail mail@koga-syakyo.com

難民を助ける会は、1979年に、インドシナ難民を支援するために、
政治・思想・宗教に中立的な立場の市民団体として、現会長の
相馬雪香が設立を呼びかけました。
79年以来の活動実績を持ち、国連に公認・登録された国際NGOです。
今では、難民や避難民への支援のみならず、
障害者への支援や、対人地雷廃絶、被害者支援に重点をおく
多彩な支援活動を展開しています。

参加無料
手話通訳あり
アフガニスタンからパキスタンに逃れた難民の子どもたち
photo協力 特定非営利活動法人 難民を助ける会

第3部
フリーマーケット
平成21年3月7日 土よう日
古河市古河福祉の森会館 ホール
午前 9時00分 〜 午後 1時30分

★ パン、クッキー・アート製品の販売
社会福祉法人共生社 セルプあじさい古河

★ パン・コロッケ・クッキー 販売
社会福祉法人パステル「セルプ花」

★ 染物、家庭用品など販売
特定非営利活動法人ふれあい
アトラクション
午後 12時00分 〜 12時10分

★ リズム合奏 「崖の上のポニョ」 古河保育園 園児
午後 12時15分 〜 12時50分

★ 津軽三味線、尺八、太鼓の演奏 古河福祉慰問団

  詳しくはこちら

2009年02月18日(水) 更新

[お知らせ] ☆ 祝 ☆ 100万アクセス 

画像(240x240)・拡大画像()

日頃、ご利用・お楽しみ頂いています当サイト「知っとこネット古河」ですが、お陰さまで、アクセス数が100万の大台突破をしました。

2006年10月〜2009年1月までの2年 4ヶ月間のアクセス数は延べ 1,030,892 となり、念願の100万アクセスを達成いたしました。




毎月のアクセス数も次の通り順調な伸びを示し、
<2007年>
 4月 25,786
12月 36,892
<2008年>
 1月 42,821  
10月 63,899
12月 53,876
<2009年>
 1月 51,335
※2万台→3万台→4万台→5万台→6万台
 を示しました。
うれしい限りです〜

これからも、古河の街なか情報をめいっぱい発信していきま〜す。
応援してくださいネ!!



  詳しくはこちら

2009年01月22日(木) 更新

[お知らせ] バレンタインコンサート

“バレンタインコンサート”
日にち:2月15日
場所:イタリアンレストラン 唐草
ジャズシンガー 
人見麻妃子さん

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 プロフィール 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

デビュー前は公立の英語教師をしていたという異色の経歴をもつ、茨城県下妻市(旧千代川村)出身のシンガーソングライター。都内、地元茨城で積極的に音楽活動を展開中。活動もライブハウスやホームに限らず、前職を活かして、中学校などの教育機関や福祉施設、保育園などで積極的に地域の方々との交流を深めている。初めて耳にした人をも魅了してしまう歌声は、低音を響かせたジャズ、ボサノバを中心にポップス、童謡などジャンルを問わず表現されている。現在は心に響温かい歌、そしてお酒を飲みながら聞きたくなるような、大人のための大人の音楽を奏でられるように日々オリジナルソングの創作に励んでいる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




画像(241x449)

「バレンタインコンサート」の続きを読む

  詳しくはこちら

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

バナー広告募集中

バナー広告募集中

カテゴリーリスト

お知らせの新着情報バックナンバー

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
(株)雪華 「知っとこネット古河」編集室 TEL0280-31-7611